里山の秋 お高越山 2008/9/28
         

− 深まり行く秋を楽しみにお高越山散策 −

最近、しっかりと歩いたことがない。

足の筋肉に活を入れる為お高越山に出かける。



電力保線路をひたすら歩く



テニスボールくらいの青い実は何だろう?

クサギの花が目立つ



鉄塔広場にはススキ

シロオニタケが暗闇で生クリームのよう



ホウキダケもあちこちに生えている。

セトウチホトトギスが多い。



いくつもある鉄塔広場からは吉野川や阿讃山脈の眺めを楽しむ



コウヤボウキが咲き始めていた



イタドリの実が凄いボリュウムで一面にある



誰もいない中の郷着



この春に桜の苗木を沢山植えたそうだ。

来年の春が楽しみだなあ



ヤマジノホトトギスも咲いていた



キバナアキギリと小さなシコクブシ

此処のシコクブシはみんな小さな花だなあ



吉野川とマツカゼソウ



単調な道をひたすら進む

濃い色のヤブラン?



テイショウソウやアキチョウジが咲き乱れる



シギンカラマツの花が可愛い



シギンカラマツの実も変わっている。

モミジガサの花もよく見るとおもしろい



いつもの小屋でコーヒーブレイク

此処からは一登りで頂上

変な袋を持った男性から、ホウキダケを見なかったかと聞かれる。

下の方にたくさんあるというと喜んでいた。

キノコから薬をとる研究?をしているとか。

此処のシコクブシは毒がないとか言っていたが??



行場にも一度行きたいと思っているがまた今度



2は時間丁度で高越寺到着



まだ誰もいない境内は静か。



ずっと工事していたが完成したみたい



裏に回り奥の院に向かう。

梯子があったが無くなっていてよじ登る



見晴らしの良い岩場で休憩



左、高城山

右、剣山、次郎笈



アサマリンドウはまだ蕾が多い。



弘法太子像とモミジカラマツかな?



三角点に向かうとサラシナショウマの花盛り。

ビーカーブラシのような花が結構綺麗だ。



高越神社から下山



神社の境内は、オタカラコウの花畑



こんな所にアケボノソウが..



またヤマハッカ等を楽しみながら下山



中の郷でご夫婦から梨の古木を教えていただく。

やはり簡易トイレの横の樹が梨の木だった。



実が落ちていたがとても小さい。

サルナシとは少し違うみたい



ヤクシソウやアキノノゲシの咲いている道を散策



気になっていた覗岩を見学



何故か二連の梯子が掛かっているが下は固定していなくて途中までしかない。

ぶらぶらしている。



家内は覗き込んで足ぶらぶらしている。

私は覗き込むだけで目眩がしそう。



後は静かな秋の山を楽しみながら下山



白色のキツネノマゴ見っけ

ふいご温泉に寄り、滝の見える温泉でくつろぐ。

1000m以上の標高差のある山だが、とても歩きやすい。

次はまた雪の季節に来たいなあ。