里山の秋 柴小屋山 2008/10/19
         

− ブナの黄葉が素晴らしい柴小屋山を満喫 −

昨日は笹ヶ峰の素晴らしいコメツツジの紅葉を楽しむことが出来た。

今日はのんびりしようかと思うが、どうせなら空気の良いところでお弁当を食べようと言うことになった。

近いところでブナの黄葉が楽しめるところと言えば柴小屋山かな?

家から一時間足らずで、柴小屋山の駐車場着



ススキの向こうに大川原高原

風車が見える。



10時40分 色付き始めた山道を行く。

苔むした階段道が良い雰囲気



芝木屋神社から芝小屋山までは急な階段が続く



見上げると、丁度色付き始めたブナのグランデーションが素晴らしい。

この頃のブナが一番好き。



頂上近くなるとだんだん黄葉してくる。



頂上に着くと、素晴らしいブナの黄葉が待っていてくれた。

柔らかな光を放ち輝くようなブナの最高の黄葉



ブナは色付き始めたと思ったらあっという間に茶色になって散ってしまう。

こんな素晴らしい黄葉に出会ったのは初めて。



山頂付近には何処までもブナの黄葉が広がる。



ドウダンツツジの紅葉も美しい



一旦下ると、また緑とのグランデーション



登り返して大道丸に着く



家内はこの小さな何にもない山頂でコーヒーを飲むのを楽しみにしている。

静かな時が流れる。



ミヤマガマズミの実がたわわに付いている。



今頃ヤマルリソウに似た花が?

色の淡いキバナアキギリ



赤い実はメギかな?

実になっていたこのユリ科のような植物は?

調べたがさっぱり解らない。

葉が扇のようだなあ?



一面に、ものすごい群生で実になっていた。

花の咲く時期には見事だったかも

アヤメ科のヒオウギだと蘭ちゃんに教えていただきました。

あの赤くて艶やかなヒオウギがこんなにビッシリと群生しているとは。

咲いている頃はさぞや素晴らしいだろうなあ。


ヒオウギ



放棄された林道の道ばたの石の腰掛けて昼食

上勝の山々を眺めながらのんびり過ごす。



センブリが咲き始めている



アケボノツツジの咲く大岩に登り景色を楽しむ。



今日は薬研谷に直接下りずに、大岩の左へと下りる。

なかなか感じの良い道



一旦薬研谷に向かい散策

ヒメシャラも色付き始めている



シロモジも少し色付き始めているかな?

光と素晴らしい色彩の変化を楽しむ。






また、キツイ坂を柴小屋山に登り返す。

ヒメシャラとブナの大木が多い



リョウブの黄葉も綺麗だなあ



帰りは、陽に向かって歩くので、また美しさが一段と増している。





シラキの紅葉の始まり。






黄色く輝くこの樹は何?



ドウダンツツジの紅葉はあでやか



双子のブナ



登山口に帰ってくるとサワフタギに青い実がビッシリ。

今日も誰にも出会わなかった。

静かにブナの黄葉と深まり行く秋をたっぷり楽しむことが出来た。